スポンサーリンク

うつ病のまま働き続けるのはNG。休職して仕事から離れ,復職に向け十分に療養すべし

社会人がうつ病を患った際のための,休職と復職の心構えのまとめ。

うつ病のまま働き続けると害があるし,焦って復職しても害がある。
休職も復職も「無理をしない」のがキーワード。

(1)無理して働き続けるのではなく,休職せよ!

つらいまま仕事を続けていると,良い事は一つもない。
骨折したのに走り続けるようなものだ。

働き続けることで,事態はどんどん悪化してしまい,もっと悪い結果を招く。

うつ病の人は仕事をどうするの?
http://utsu-geinou.blog.so-net.ne.jp/...

  • 病院に行くのをためらい、ずるずると辛さを引きずってしまう場合も多い
  • 辛い状態のまま仕事を続けてしまい、休職することも考えられず、自分を追い込んで、自殺してしまう人も少なくありません。
  • うつ病になりやすい人は、基本的に真面目で几帳面な人が多いので、仕事を休む、長期休養をとるなどというものには、かなりナーバスな態度になりがち。うつ病になると、判断能力が落ちてしまいます。


うつ病や適応障害で休職中にしてはいけない7つのこと
http://matome.naver.jp/odai/214181997...

  • 足を骨折をしたのに、無理して歩く人がどこにいるでしょうか?
  • あなたの心は疲れ果て、エネルギー不足なのです。
    • そのためには、「ゆっくりと休む」のが一番
  • この葛藤から脱出するキーワード! 「あきらめる」です。
    • 「あきらめる」とは「明らかにする」という意味があります。自分の状態を「明らかに見る」こと。
    • 病気になったことを認めて受け入れてしまうと、うんと楽になります。 そこが治療のスタート地点
  • 何もしたくないときは、無理する必要ありません。
    • 身体がしんどいときは横になってゴロゴロしてください。
    • 療養中は休むことが仕事です。


うつ病と仕事:続けるか休むか?いつどう職場復帰するか?
http://うつ回復.jp/utsu_shigoto

  • うつ病になると, 仕事でのストレスに対する耐性が極度に衰えてきます。
    • 困難を乗り越える心の構えが無くなってしまいます。
  • したがって, 今の仕事を今の状態のまま続ける限り、突破口を切り開けない。
  • うつ病になると、仕事で使う脳内のいろいろな機能が、うまく働かなくなる。


マーキュリー2世さんはTwitterを使っています: "うつ病でも働き続ける人が73.5%。その内60%が仕事の成果がなかなか上がらない。約50%が認知的問題を訴えるが、女性より男性の方が多い。うつ病で休職する人は33%で、平均休職日数は65.7日。男性の方が休職期間が長い。http://t.co/qWAz2azqx7"
https://twitter.com/uranus_2/status/5...

  • うつ病でも働き続ける人が73.5%。その内60%が仕事の成果がなかなか上がらない


うつ病になる人の特徴は,責任感が人一倍つよいことだ。

なので,「自分がやめたら迷惑がかかるのでは…」と考えて
仕事をやめられない。

休職しようという発想を持ちづらいのだ。
それが命取りになる。

うつ病で仕事を辞めるべきか悩んでいます。 【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q7330075.html

  • 期待に応えたいと思うのですが、まったく頭が働きません。
  • とても責任感がお強いようです。
    • でも、会社に潰されないで下さい。 身を守りましょう。
  • とても多忙のお仕事のようですが、休むということも必要です。
    • 代わりはいます。 会社はあなただけで回っているわけではありません。
  • 今あなたは判断能力がないのです。
    • 私は判断能力がない状態で退職を選んでしまい、後に後悔しました。 休職すればよかったと。


休職しないまま働き続けると,休む時間が取れない

「休む時間を作るためには,仕事を終えなければ」と,
休む必要がわかっているにもかかわらず
さらに仕事を頑張ってしまう事すらある。
悪循環だ。

うつ病
http://u-drill.jp/contents/3.html

  • 社長になり、覚えなければいけないことは山ほどあった。(責任・仕事量)
  • 当時はそれなりにやりがいも感じていたが、さまざまな不調が現れてきた。
    • 目の前で他人が話しているのに、ずっと遠くにいるように現実感がない。
    • 突然方耳が聞こえなくなり、数秒間で元に戻る。
  • 薬は指示通りに飲んでいた. が、会社の仕事があまりに滞っていたので泊まり込みや徹夜が続いていたため、休養は思うように取れなかった
    • 院長は「ちゃんと眠らないと良くならない」と言ったが、それはできない状況だった。
    • 症状が良くなれば仕事がはかどり、休めるようになる。でも休む時間を作るためには, 仕事の遅れを頑張って取り戻さなくてはならない…。
    • 悪循環は続き、私は役立たずのままだった。
  • 破産によって私は仕事から解放された。
    • 私の携帯電話は鳴らず、期限のない休日が訪れた。
    • 社長というものは雇用保険に入れない。よって失業保険もなく、収入は閉ざされた。
  • 実はうつ病患者にとって旅は禁物。
    • 正確には「新しい環境に身を置くこと」をしてはいけない。
    • 環境の変化に対応しようとすることは、立派なストレス要因
  • 運動するとよい
    • 運動不足が2日以上続くと、眠りが極端に浅くなって頻繁に中途覚醒する。
    • さらに、運動不足3日目には一日中気分が冴えず無気力になる。
    • 散歩程度の軽い運動でも寝付きは良くなり、翌日の活動意欲も上がる。



休職にふみきれない理由として,「経済的にやめられない」という場合も多い。

そういう場合,傷病手当や生活保護などの制度をよく調べたほうがよい。

つらいまま働き続けても,
結局は体を壊して仕事ができなくなる。

だから,休職して治療に専念するのは時間の問題。
どうやって休職中の経済的な問題をまかなうか?は,
公的機関や医療機関に相談しよう。

うつ病でも仕事を止められなかった方 : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0...

  • 「うつ病なので、午前中が特に辛い」
  • 「お金と時間が勿体無いので、何も治療はしていない」
  • 「でも、経済的な問題で、仕事は辞められない


お金のために働き続けて,そのせいで命が縮むのでは本末転倒だ。

うつ病で休職しないことによる本当の後悔とは? | うつ病休職のススメ | 社蓄だからこそ不労所得が手に入る方法
http://utsu.health-care-site.com/word...

  • 働き続けた結果、限界になり、手遅れになった。
    • 早く休職しなかったことを後悔しても遅いのです。
  • 生活のために働くことで自分の寿命が縮んでいくなら、それこそ本末転倒です。
  • 休職することをためらう理由として、復職した後で居場所がなくなるかもしれないと思うかもしれません
    • が、うつ病になるまで精神を追い詰められた同じ職場で再び働く必要はないです。


休職を選ばなかったら,結局は解雇される。

ひどくならないうちに,自分から休職を選んだほうがずっとよい。

休職したがらないうつ病の社員への対応について - 『日本の人事部』
https://jinjibu.jp/qa/detl/45528/1/

  • 休職制度は、解雇猶予措置でもあります。
  • 勤態不良や、不完全労働、周りに迷惑をかけての労働が続けば、「普通解雇」になるよということを本人に説明してください。


休職・退職に踏みきる際は,職場を「炎上」させないように注意。

専門的な職業だと,また同じ人にどこかで会う可能性もあるからだ。

「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果:らばQ
http://labaq.com/archives/51836039.html

  • デンマークの調査で,
    • 仕事量の多さはうつ病への影響は少なく
    • 上役から不公平に取り扱われるといった仕事環境が、被雇用者の気持ちに大きな影響を与えていたことが判明。
  • このことから、仕事量を減らすことでは職場のうつ病は改善しないとの結論に至った。
  • 休職または退職する場合:
    • プロとして仕事をしているなら、世間は狭い。みんながみんなを知っている時代だ。特定の分野や産業ではなおさら
    • お互いに情報を交換し合うだけでなく、将来的に同じ人の下で働く可能性もある。
    • なので橋を燃やしてはいけない。未来に何が待っているかはわからない。しかたなく同じ仕事をしなくてはいけないこともある。



(2)休職中も無理をしてはいけない

休職中は,仕事のことを考えてはいけない。ちゃんと休むこと。

うつ病で仕事を休職するか、それとも薬を飲みながら続けるかで迷っています - メンタルヘルス | 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6183373.html

  • 休んでるときは お仕事の事は考えずお好きな事をしたり ゆっくりされて下さい。


「仕事をしていない」という事について,自分を責めてはいけない。

うつ病や適応障害で休職中にしてはいけない7つのこと
http://matome.naver.jp/odai/214181997...

  • 働くことに対して人一番熱心だったということは、働いている自分に少なからずプライドがあったはず。
    • 今は、そのプライドがズタズタにされている状態ですよね。
  • 自分をビシバシ叩くのはやめて、「どうしたの?」「どうしたい?」と自分に問いかけながら、優しくしてあげようと思います。
  • 「焦る気持ち」「頑張る気持ち」がより病気を悪化させることになります。


うつ病みたいです。会社に知られずに働き続けることは無理でしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • あなたはお家で何もかもせずにお布団に包まってもいいんですよ。
  • 本当は、心から泣き叫んでも良いくらい、辛いのですよ。


また復職を考える際,はやく復帰しようとあせってはダメ。

「頑張ろう」と考えること自体が危ない。

復職を急ぐのではなく,休職を全うしよう。

うつ病の原因は「頑張り過ぎ」なので,「頑張って」はNG。治し方は頑張らないこと
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140429/p2

  • うつ病を治すためには,「頑張らないこと」が必要だ。
    • 実際に,「頑張れない」ほどまでに, 頑張りすぎたために病気になったのだから。
    • そんな人がもっと頑張ったら,病気を悪化させるだけ。
  • 完璧にはできない,と認めて, できることも八分で止めるぐらいの力加減が必要。


うつ病で治療中に資格試験のため勉強を「頑張る」と,うつ悪化なのでNG。リハビリが進んでから,やさしい資格にトライするのはあり
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20150514/p1

  • うつの時は,能力が低下している。 記憶力がないし,無理しても力は出ない。 やる気も出ない。 計画を立てても実行するのは不可能。



(3)復職・職場復帰にあたって何をしたらよいか?

復職にあたって,やみくもに仕事を始めてはいけない。

「なぜ働くのか?」という問いに,納得のゆく答えを先に出そう。
じゅうぶんなモチベーションや動機付けがないと,働く力は出ないだろう。

また,集中力が続くかどうか自分にテストをしてみるとよい。
復職できるレベルかどうかを判断できる。

働く目的が明確でなければ心を崩す|うつ病治療法 │ 1日30分でうつを克服する最新治療法
http://ameblo.jp/utu-jiritu/entry-112...

  • WHO(世界保健機関)によれば、仕事は「自尊心および、社会や職場の秩序を保つ上で  大きな役割をになっている。」
    • つまり、仕事が思うように進んでいたり、 結果を出していれば、その分達成感を得られ、充実した毎日を送ることができます。
    • それだけでも、不満やストレスは解消される。
  • 一度、時間を作って 働く目的、働く意味を、自分自身に自問自答して 考えて見ることが重要です。
    • そもそも、なぜ、お金を稼ぎたいのか? 稼いだお金で何をしたいのか?


うつ病からの社会復帰を実現するために必要な5つのプロセス | 読んでスッキリ!うつ病共感ブログ
http://sukkiri-blog.com/rehabilitation

  • あなたが「働かなければーーー!!」と焦っているならば注意が必要です。
    • 焦りはうつ病の大敵。回復を妨げ、再発を引き起こす要因にもなる
  • なんでそんなに急いでるの?
    • お金が必要だから? 職場の人に迷惑をかけてしまうから?
  • 復職に際しての集中力チェック
    • 午前中いっぱい、仕事関係の本を読む。
    • 400字(原稿用紙1枚分)程度の文章を書く。
  • 「仕事をするからには、いい加減なことをするわけにはいかない!」
    • それはもっともなことなのですが、うつ病からの社会復帰は簡単ではありません。
    • あなたはすでに十分努力しているのですから、これ以上自分にプレッシャーをかける必要はありません。
  • 「ちょっと試してみよう」「ダメならまた休めばいい」というふうに考えて、気楽にいきましょう。
    • おそらくあなたの「適当」は、他の人からすれば相応な仕事ぶりだと思いますよ。


やみくもに復職してしまうと,職場でもうまくいかない。

プログラマ・SEがうつ病になる原因と,予防のための対処法
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20140519/p1

  • プログラマがうつ病になって,休職する。
  • そのあとで復職しても,精神的に不安定だったり,年齢を理由に断られたり,うまく復帰できないケースが多い。


復職しても,うつ病は再発しやすいのだ。

完治したと考えてはいけない。

メンタル休職者は、安易に復職しないこと|第476号 | 産業医のドクタートラスト 社長 高橋雅彦のブログ
http://doctor-trust.co.jp/takahashi/?...

  • うつ病で会社を休職して,そののち復職する人について
    • 約半数程度の方が、おおむね1、2ヶ月から半年程度で再発し、再度休職してしまう
  • 再発リスクは、一般には
    • 1回目 50%
    • 2回目 70%
    • 3回目 90%となり、再発回数が増えるほど、病気から逃れることが困難になります。


職場復帰からのうつ病再発… そんなリスクを避けるには - 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20131209-65/

  • 再発率は60%以上と言われており、一度再発するとその後の再発率がさらに上がる
  • つまりたとえ休職しても、職場復帰した後に再発すれば、再び休職を繰り返す可能性があるのだ。


寛解を焦らず待とう | 「うつ病」就職体験記 | アビリティスタッフィング
http://ability.r-staffing.co.jp/conte...

  • 「うつ病」は大変再発が多い病気です。
  • 再発の無い就労を続けていくというためには、「うつ病」という病気を持病として受け止められるか、が大切
    • 血圧が高い人が薬を飲み続けることは普通。同じように,抗うつ剤を飲むことに抵抗感を持つ必要はない
  • 「うつ病」の症状がよくなって普通の生活ができることを、通常、完治とは言わず、寛解といいます。
    • 寛解とは、病気による症状が好転または、ほぼ消失し、臨床的にコントロールされた状態を指します。
    • すなわち、「うつ病」は完治をするのがなかなか難しい病気であることの裏返しなのだと思います。


再発を防ぐために,復職後も無理をしないことが大事。

心配事を増やさず「良い意味での適当さ」を身につけ,「なるようになる」と考えよう。

うつ病で働いている方毎日どのような感じですか - メンタルヘルス | 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7797161.html

  • 私は、重度のうつ病で7度失業し、 一時は落胆しました
    • が、 今は、20%の労力という心構えで仕事を続けています。
  • 心構え
    • 適性を意識して、無理しない、頑張らないのが大事


半年後に鬱病がぶり返した経験から無理をしないことを心に決めた
http://うつ病休職.net/category2/entry36.html

  • 無理をしないことが一番大事です。
    • 治った!と思っていたら急にやってくるのが鬱病です。
    • 私も, 調子が良くて病院にも行かなくなってから半年後にあんなに気分が落ち込むとは思ってもいませんでした
  • うつ症状が出るとそれが元に戻るまで、何週間も時間を費やしてしまいます。
  • 1時間, 2時間の休憩や1日の休みでそれが防げるなら、結局そちらの方が得なのです。


うつ病を患った看護師が看護師として働き続けるために必要なこととは?
http://www.看護師転職企業.jpn.com/article/40...

  • いい意味でのいい加減さが必要。
  • 単純に考えても仕事が増えれば、それに比例して心配事が増えます。
    • 不安になれば、さらに余計なことを考えてしまうので、負のスパイラルに陥ります。
  • とくに真面目な人は、あまりにも 深く考えてしまうので、「なるようになる」くらいに考えたほうがいいです。



(4)具体的にどのような仕事に復職するか?

復職先を見つける際には,仕事の日数をいきなり増やさないように注意。

週2〜3日などのペースから再開してみよう。

うつ病で仕事ができないときの対処法9つ
http://the5seconds.com/cant-wrok-mela...

  • うつ病の時はまず仕事を休み、自身の健康を回復することだけに集中しましょう。
    • 他のことは何も考えてはいけません。
    • 今まで頑張ってきた分、神様が御褒美に休みをくれたのだと割り切り、まずはしっかり休養を取って体を直すことが先決
  • うつ病回復直後は、まだ心身ともに不安定な状態です。
    • 意欲があったとしても、無理をするとまた再発する可能性が高い
    • そのため最初は、週2〜4日の短い時間の労働から社会復帰をしてみることがオススメです。


ハローワークで在宅勤務を見つけることもできるが,
在宅にこだわらないようにしよう。

うつ病を経験した人を雇うとなると,雇う側も再発を心配する。

在宅で再発すると,雇用側から健康状態が見えづらく
仕事をいきなりやめてしまうこともある。
だから,在宅で雇いづらいのだ。

うつ病でもできる仕事〜在宅勤務と就労継続支援事業 | うつ病の克服方法を紹介するブログ
http://utsu-kyushoku.net/rework/%E3%8...

  • 在宅勤務はうつ病患者の場合、現実的には採用されづらい傾向にある。
  • うつ病の方の中には「外出できない」 「人と接するのが怖い」等の理由から、 「在宅で仕事をしたい」という方も多い。
  • 採用側としては、「身体」障害者の人を対象に 仕事の募集をしているケースが多い
    • 「精神」障害者であるうつ病の方が採用されるケースは、 0ではありませんが, 現実的には狭き門
  • うつ病の方が在宅勤務に採用されづらい理由としては、 「いきなり辞めてしまう人が多い」からだそうです。



参考

日本で働く人の10人に1人はうつ病と診断されている。

ありふれた病気なので,自分は特殊だと思い込まないように。

【日本オワタ】 働く人10人に1人が『うつ病』であることが判明! 鬱にもなるわ!給料は安い!理不尽な指導! : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/52071616.html

  • 2015年3月の情報。日本で働く人の10人に1人が「鬱病」と診断されていることが、デンマークに本社がある製薬企業「ルンドベック・ジャパン」の調査で分かった