スポンサーリンク

生活保護で冷蔵庫やパソコン・エアコン・洗濯機など家電が壊れたら,買い替え代金は貯金からまかなう。地域で7割が使っていれば必需品として保有OK

「生活保護」のまとめTOPへ

生活保護の受給中に,家電が壊れたらどうするか。

買い換えてよいのか。
そもそも,エアコンなどの保有は認められているのか。

(1)こわれた家電の買い替えは,自分で貯金して備えるのが原則

基本的に,生活保護で家電を買ってもらえる!という事はない。
自分で少しずつ貯金するしかないのだ。

生活保護者も,小額なら貯金してよい。
家電が壊れた時に,買い替えに備えるために。

生活保護の受給者が保有できる貯金・預金の上限はいくらか?のまとめ。申請時は半月分のみ許可,受給中は良識の範囲で可だが要相談。高校生に例外あり
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20150424/p1#L305

  • 「預貯金が生活保護費のやり繰りから生じたものであり、その使用目的が生活保護の趣旨目的に反しない場合、預貯金の保有は認められる。」(厚生労働省社会・援護局保護課長通知第3-18)


保護世帯の家電事情|生活保護で生活を立て直そう
http://ameblo.jp/seikatsu-hogo/entry-...

  • 保護費で家電を買うのは躊躇しました
  • そこでケースワーカーさんに相談したところ 「それの為に別で支給はありませんが、 必要最低限の物ですから、節約して買っていただいて構いませんよ」 と言う事でした

しかし,ローンを組んで高額な買い物をしてはいけない。

もらった生活保護費は,ローンの返済に充ててはいけないので。

生活保護の受給中に,クレジットカードを保有できるか?について。 デビットカードなら大丈夫という結論
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20131127/p1

  • 生活保護中は借金をしてはいけないことが法律で決まっている
  • なので生活保護の受給者は,一般的なクレジットカードを保有することはできないし,審査も通らない。


生活保護でもローンを組めるのでしょうか。 - その他(ライフ) | 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5685880.html

  • ローンは組めません。
    • 生活保護と言うことは会社勤めしている訳じゃないんでしょう?
  • それに生活保護費でのローン返済は認められてません

だから,身の丈にあった安いものを
リサイクル・中古で買う,という事になる。

困ったらケースワーカーさんに相談しよう。
とくに,金額が大きい場合は要相談。

生活保護の生活扶助について冷蔵庫や洗濯機などが壊れた場合、毎月の保護...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 毎月の保護費を貯金して買いなさい、というのが、役所の指導です。
  • リサイクルショップなどを利用


生活保護の受給時に高額な買い物をする場合,事前の相談が必要
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140621/p1

  • 生活保護の受給者が,高額な買い物を無断でしてしまうと,トラブルになりうる。
  • 何かあった場合は,最悪,保護の打ち切りもある。 買い物がどうなのかを相談したほうが良い。

2014年以降,貸し付けの制度もある。

家具が一斉に壊れた場合など,どうしてもまとまったお金が必要なこともある。

こういう場合,生活保護者でも行政からお金を借りて
家電を買い替えできる。

この制度の利用も要相談だ。

貸付資金(借金)が認められるようになりました。 | 生活保護を学ぼう
http://seikathuhogomanabou.com/kasitu...

  • 2014年7月の情報。
  • 平成26年7月1日から実施要領が改正されて, 生活必需品等を購入するために 他法, 他施策による貸付資金を利用した場合、 その貸付資金(借金のこと)は収入認定しないことになりました。
  • 予期しない破損等によって生活保護費のやり繰りだけでは対応することが 出来ない場合があります。
    • 例えば冷蔵庫、洗濯機、炊飯器が一斉に壊れてしまったような場合です。
    • このような場合、日常生活に支障をきたすため、今回の改正で貸付資金の利用を認め 収入認定しないことになりました。


生活保護 熱中症 エアコン購入&設置に向けての対策-守屋行政書士事務所 社会的弱者の権利擁護
http://officemoriya.seesaa.net/articl...

  • 社会福祉協議会が担当する「生活福祉資金」の福祉費の貸付を受けることができれば、その借入金は毎月の収入に認定されることなく、つまり、借入金収入による保護費の削減がなく、その借入金を利用してエアコンを購入設置することができます。
  • 返済するときは、毎月の返済金額は収入から控除されます。つまり返済金額の分だけ保護費が増える取り扱いです

(2)家電の購入を援助してもらえるケースは,引越し時と受給開始時

例外的に,家電の購入を生活保護でまかなってもらえるタイミングがある。

それは,

  • 引越し時
  • 受給の開始時

など。

たとえば
家の契約が切れるので引越しが必要だが,今までのエアコンがもう使えない・・・
というような時に,新しく暖房を買う費用が援助される。

ただし,最低限の生活に必要な安いものに限る。
これを「家具什器費」という。

単なる買い替えには一切援助されない。

現在、生活保護を受給しています。そんな中 冷蔵庫が壊れてしまいました...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 家具什器費は, 生活扶助第2類において支給されている金額ですので、該当品が壊れても支給されることはありません。
    • あくまでも日々の生活をやりくりして必要な費用を貯めて購入することになります。
  • 家具什器費の支給条件は
    • 保護開始時に, 最低生活に直接必要な家具什器の持ち合わせがない場合」
    • 転居した際、新旧住居の設備の相違によって, 最低生活に必要な家具什器を補填しなければならない事情が認められる場合」など。
  • 大阪府で冷蔵庫の購入費用を申請した例があります
    • が、福祉事務所は「コンビニエンスストアでその都度, 食料品を購入すればいい」として却下。
  • 厚生労働省が生活保護手帳(別冊問答集)を改正し、テレビ・冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・エアコン等については「経常的生活費の範囲で計画的に購入すべきで、購入費支給は適当でない」という判断を下しています。


生活保護受給者は家電、冷蔵庫や洗濯機など生...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 家電製品の買い替え等は、毎月の生活扶助の中から少しづつ 蓄えて購入してください。
  • 生活保護を受給開始する時に所持していなければ、「家具什器代」として 支給はあります
    • が、買い替えには一切でません。


生活保護と家電製品 - BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa464577...

  • 新たに在宅生活を始める場合や災害の被災後など、家具什器の持ち合わせがないために、一時に買い揃えなければならない場合もあります。
  • そうした場合に限って認められるのが家具什器費です。

この「家具什器費」には金額の上限がある。

その範囲内であれば,引越しでかかる家具代は,出せるものと出せないものがある。

冷蔵庫は出たり出なかったり。ケースワーカーさんに要相談。

生活保護の家具什器費について質問です。生活保護を申請し、下りまし...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • カーテン・テーブル・イス(1脚)・炊飯器・ガスコンロ・電灯・鍋・フライパン・やかん が出ました。
    • やかんで24900円になってしまいましたが、まだまだ出せますよ、と言われました。
  • 被服費でふとんセットもOK出ました。
  • やはり冷蔵庫などは出ませんでした。

(3)受給者が保有してよい家電の基準は,「その地域で7割の人が持っていること」

ではどんな家電を保有していいのか?

地域によって生活の水準が異なるので,地域にあわせるようになっている。

その地域で7割の世帯が持っているものは,生活保護でも持ってよい。

だから,日本全国ではバラつきがある。
暑さ・寒さの事情も地域で異なるし,都会・田舎の違いもある。

あの地域で保有が認められるのに,自分の地域では認めてもらえない
ということも起きる。これは仕方がない。

(改題)なぜ、クーラー・洗濯機・冷蔵庫のない生活保護生活がありうるのか(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/miway...

  • これまでの生活保護制度においては、 「その地域で70%以上の世帯に保有されているものは、生活保護世帯にも保有を認める」 という運用がされてきました。
  • このことから考えると、少なくとも、クーラー・洗濯機・冷蔵庫について 「いや、なくても暮らせるはずだ」 と批判するのは不当


生活保護で家電品の購入費用の支給を受けることができる | 身近なお金で得する話
http://money.0hs.org/577.html

  • 生活保護の支給額の中で、家電品を買う場合、『その地域の普及率70%を超える場合』保有が認められるので、その範囲で、やりくりして買う場合は、問題なし

(4)生活保護でエアコンを保有してよいのか

エアコンは,地域によっては不要だ。

蒸し暑さが地域によって異なるから,エアコンの必要性も異なる。


エアコンのかわりに,扇風機で済む。


【生活保護】「クーラー、洗濯機、冷蔵庫もない」生活保護費引き下げは違憲 受給者が提訴
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newspl...

  • 2014年。弁護団は「生活保護費の引き下げは、『健康で文化的な最低限の生活』を侵害する」と指摘した。
  • 原告の男性(66)は「クーラー、洗濯機、冷蔵庫も持っていない」と生活の苦しさを訴えた。
  • うちもエアコン無いわ. 夏は扇風機で冬は布団に入る。
  • 洗濯機, 冷蔵庫までは認めても良いがクーラーはねえ。
    • 四国在住だが真夏でも日中クーラーを入れることはまず無いな。
    • ナマポならクーラーなんか無くたって生活できるだろ、 昼は適当にクーラー効いてる所にでも出かけとけば良いし、 夜は扇風機くらいで足りるだろ。
    • 洗濯機だって、一日中暇してるなら手洗いで良いし。 冷蔵庫も変に買いだめしなければ不要なものだろ。
  • 一人暮らしだとクーラー以外はいらないよ
    • 学生の時なんか冷蔵庫、洗濯機、クーラーなしで暮らしてた

しかし基本的には,エアコンも生活必需品として認められている。

なので保有が認められ,保護費から工面して購入しても良い。



壊れたら自分で買い替え。

九州合同法律事務所 : 北九州市生活保護訴訟勝訴の報告 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/kyushugodolo/...

  • 保護世帯では貯蓄などほとんどできません。
    • 比較的高額な耐久消費財、例えば冷蔵庫などの家電製品を買い換えることなど通常できず、古くなった家電(10数年前の洗濯機や冷蔵庫などざらです。)をだましだまし使い続ける
    • 不運にも壊れてしまった場合には、新たに購入するということも難しいため、エアコンや冷蔵庫なしでの生活を余儀なくされることになってしまいます。
  • 判決で「原告の生活の実態や持病の状態などを考慮すれば、エアコンの購入費用が, 自立更生費として認められる余地は十分にあったのであるから決定は社会通念に照らし著しく妥当性を欠く」、として、裁量権の逸脱・濫用を認め、処分は取り消すべき、としました。


生活保護 【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q6551132.html

  • 一昔前はエアコンも贅沢品として認識されていました
    • が、現在では必需品として理解して貰っております。

(5)パソコン,洗濯機,テレビ等が壊れたら買い換えてよいのか?

パソコンは,職を得るために必須だ。

生活保護から「脱する」ために必要なものは,自活を促すので保有してよいのだ。



なので,生活保護でも保有してよい。
自分で貯金して買い替える。

ただし安いものに限る。

生活保護受給の資産調査はどこまで行われるのでしょうか? - その他(福祉) | 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5975185.html

  • 今ではパソコンは職業能力向上として、サーバ級でない限り持つことが許される
  • ケースワーカーからは5万円以上はぜいたく品と言われてしまいました


パソコンを持っていて生活保護受給中にパソコンが壊れた場合保護費でパ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 就職をするにも情報収集やスキル的にパソコンは必須
    • もしだめなら,生活保護から脱しにくくなる
    • なので、パソコンはOK

洗濯機が壊れたら?

これも生活必需品として認められているので,保有はOK。

壊れてしまって買い換えられない場合,
コインランドリーを使うか,手洗いに切り替えよう。

冷蔵庫も同じく必需品として保有が認められる。

壊れて買い換えられない場合,
一日の最低限の食料品をそのつど買い物することになる。

インフレ、消費税増税でも生活保護費は引き下げ!? 厚労省が根拠にする「物価下落」のマボロシ eco
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg...

  • 「洗濯機、欲しいんですけど、買えないままなんです。しかたなく、洗濯はコインランドリーでやっています」


相談室だより Vol.37 「こんにちは。私は生活保護利用者です。」生活相談室
http://ignsodan.jimdo.com/2012/10/13/...

  • 冷蔵庫や洗濯機などの生活に必要な家電が故障したならば、自費で修理したり、中古品を買わなければならない

ガスコンロも必需品だ。
しかし引っ越してガスの種類が変わると,コンロを継続利用できないので厄介。
買う余裕がなければ,卓上コンロなど代替手段を探そう。

生活保護や年金暮らしの方にお聞きします(教えて&ご相談掲示板@ミクル)
http://mikle.jp/threadres/2058018/

  • アパート取り壊しで移った先が都市ガスからプロパンガスにかわり,コンロ買い換えられずずっと卓上コンロで料理してます。
  • 保護費から少しずつ貯めるしかないけど貯める余裕ないから壊れたらなかなか買い換えられない。

風呂やトイレが壊れた場合など,
家の設備が壊れたら,
住宅費として援助されることもある。

素朴な疑問です。生活保護受給者の方々は、いざ、風呂、テレビ、エアコ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 風呂やトイレなど、住宅設備が破損した場合は住宅維持費が支給される。

テレビが壊れたので買い換えてよいか?
となると,だんだん世間の目は厳しくなる。

まあ,「文化的な」最低限の生活,という趣旨に当てはまるので
保有自体はOK。

弁護士ドットコム -[法律]これって生活保護不正に引っ掛かりますか?
http://www.bengo4.com/other/1146/1288...

  • こないだ22型のテレビが壊れた為 28000円で32型のテレビを買ったんですか 32型のテレビは贅沢家電とかに当てはまりますか?
    • あたらないです。前のテレビが壊れたのですから、仕方ありません。

(6)メガネの買い替えは4年ごとで,医療扶助費が支給される

めがねは,医療費として援助してもらえる。

ただし4年たってからと決まっている。

眼科医に申し出ること。

生活保護受給者は眼鏡を購入後一年以内に壊したらまた新しい眼鏡の費用...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 眼鏡の耐用年数は4年と設定されています。
    • これは障害者自立支援法の補装具費支給制度に定められ、生活保護法でも準用しています。
    • これより早く壊れた場合、生活保護費からの支給は基本的にありません
  • なお、期間内に度数が進み日常生活に支障をきたすレベルで合わなくなった場合は、レンズのみの交換は認められます。


生活保護で眼鏡が作れるか?今使っていた眼鏡が壊れたの...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 眼科医で視力検査をして, 検査書を持って, 眼科医の指定眼鏡屋さんで作って貰うだけです
  • 此れは保護の医療扶助費で, 福祉事務所がメガネ代を支払います


生活保護の家庭で二年前に保護費からめがねを買いました。二年たち眼鏡...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 二年たち眼鏡が壊れてしまったので 再度眼鏡代を保護費からだすように 市役所にたのみました
    • 三年たたないと ダメといわれ, 今でも壊れたやつを使って います。
  • 決められた耐用年数は4年


関連記事:

生活保護受給者が引越しする際,住宅扶助で敷金・礼金は支給される。賃貸の家賃限度額を超えないように注意
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20141002/p1


生活保護の受給中に,節約生活を送る知恵。食事の量やお風呂・シャワーの使い方しだいでお金を倹約できる
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20150617/p2


生活保護の受給中に,アフィリエイトの副収入を得られるか?について
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20131128/p1


生活保護費の内訳で,生活扶助・第1類費は個人の食費,第2類費は世帯の光熱費。住宅扶助費を家賃に充当
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140501/p2


生活保護の受給中は,奨学金の返済を猶予・減免してもらえる。 日本学生支援機構による救済措置
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20131226/p2