スポンサーリンク

「うつ病になると部屋が汚く散らかる」のはなぜか,5つの理由と対処法。掃除や片付けよりも「心理的な問題」のケアが最優先


うつ病を発症すると,部屋が散らかって汚くなり,

掃除や整理をする気力もやる気もなくなる。


どうして「うつ病患者は片付けられない」のか? 原因を,5つ考えてみよう。

そして対処法として,掃除をすすめてゆく方法も紹介する。

(1)うつ病になると部屋が散らかる,5つの理由

(散らかる理由1)心理学によると,部屋の散らかりは「心に問題がある」ことの証拠。人間関係や過去のトラウマの表れ

部屋の散らかりは,「心の問題の表れ」である。

これは,心理学でも定説になっている。


人間関係がこじれて悩みを抱えると,

その複雑な人間関係を,まるで鏡で映すかのように,部屋も散らかる。

人間関係が,なんと「部屋に投影」されるのだ。


また,物を捨てられない理由として

過去にしがみついているから」という根深い理由がある。


過去のこわかった思い出に触れたくないので,

捨てるべきものに目を向けることもできない。

捨てるべきと分かっても,こわくて手をつけられない。


また逆に,失恋などのトラウマ的な出来事によって

大事なものを失ってしまった・・・という経験も災いし,物を捨てられなくさせてしまう。


どうして捨てられなくなるのかというと,

過去の楽しい思い出に浸りたいので,過去を捨てられないのだ。

現状を変えることができない。前進できない。

現実を見ることができず,過去にとらわれる


だから,部屋の状態を変えられない。

過去の品も捨てられない。それで散らかるのだ。

「汚い部屋」は「心が荒れてる」証拠です。部屋を片付け心も整理しませんか? - cotree(コトリー)
https://cotree.jp/columns/340

  • 精神状態つまり心に余裕がない状態になっていることがあります。
  • たとえば物を捨てられないことの原因として…
    • 誰かとの関係で悩んでいるといった問題が潜んでいたり、
    • 過去へのとらわれがあったり、
    • 別の心理的な問題や悩みが潜んでいたりすることがよくある
  • 部屋が散らかり放題のとき、心も人間関係や仕事、恋愛のことなど、いろいろな問題でかき乱され、部屋と同じように片づいていない状態になっているのだといえる


部屋の状態と心の状態(メンタルヘルス)は関係アリ! - 自由で幸せなライフデザイン
http://rikoblog.com/?p=108

  • 心理学を学んでいる人やカウンセラーの間では非常に有名な話
    • 「部屋=部屋に住んでいる人の心を映している」とよく言われています。
    • 「部屋は心を映し出す鏡である」
  • うつや引きこもりの生活を送っている人の部屋だと、 足の踏み場もないくらいに部屋が散らかっていたり、 カップラーメンやご飯の食べ残しなどがそのままにされていたりなど、 とにかく部屋が汚い
  • 何故, 精神的に疲れると部屋が散らかったり汚くなるか
    • 身の周りのことに手がつけられないくらいにまで, 精神的に追いつめられているから


部屋の状態が心の状態。アナタは大丈夫? プチうつ危険信号の部屋3つの特徴|「マイナビウーマン」
http://woman.mynavi.jp/article/150130...

  • 心理学では、ものを捨てられない現象は「人間関係に悩みを抱えている」と言われています。
  • もので部屋が散らかりはじめると、どこから片付けていいかもわからなくなり悪循環。
    • 好きでもないものに囲まれて生活していると, 気分の落ち込みにもつながります。
  • まずはテーブルやベッドなど、部屋の中で広いスペースを占めるところにものを置かないと心がける
  • 広いスペースがスッキリしていると部屋全体が片付いて見えます。
(散らかる理由2)「コントロールする能力」を失うので,身の回りのことが手につかない

うつ病になると,身の回りのことを自分でコントロールできなくなる。

体のことも,仕事のことも,そして部屋の中も,

すべてコントロールする力を失ったので,部屋が散らかるのだ。

なぜ、鬱(うつ)などの精神病の人の部屋が荒れるのか?|「片付け心理の専門家」空間心理カウンセラー 伊藤勇司
http://ameblo.jp/room-serapy/entry-12...

  • うつ病のときは,「自分でコントロールできること」が、少なくなっている
    • 自分の人生を、 自分で舵取りができなくなっている状態
(散らかる理由3)希望を失い,自暴自棄になるので「どうでもよく」なる

うつ病になると自暴自棄になり,希望を失い

「もうどうでもいい…」と感じてしまう。

そのために,部屋が汚くても,もういいと感じて放置してしまう。


「ちゃんとした自分」を保とう,という動機付けが,もはやわかないのだ。

部屋の汚さが心の垢を蓄積していく!心をきれいにしたいなら部屋をきれい掃除しよう! | 恥を忍んで
http://hajiwoshinonde.com/post-36/

  • 心が疲れていたり病んでいるということは、「何もしたくない」「前向きになれない」「どうでもいい」となりがちになります。
(散らかる理由4)掃除や部屋に対する「興味」を失い,無関心になるため

またうつ病になると「興味を喪失」するので,もともと掃除好きだったとしても

インテリアや掃除に興味がなくなる。

部屋の状態に無関心になるのだ。

病気のサイン?ゴミ屋敷・汚部屋・片付けられない症候群と精神疾患の関係 | ヘルスケア大学
http://www.skincare-univ.com/article/...

  • 抑うつ状態から興味や意欲、精神活動などの低下が原因で、部屋の中に関しても興味が薄れ、掃除する意欲が低下していきます。
(散らかる理由5)考えが整理できず,集中力もないので,周りもゴチャゴチャになる

部屋を整理するためには,いろいろアイデアも必要だ。

あれをここに置いて,これはあそこにしまって・・・と,集中力を使う。


しかし,うつ病の患者には集中力がない

考えも整理できない。

アタマを使う作業は無理なのである。


頭の中がゴチャゴチャ,感情もゴチャゴチャなので,作業が進まない。

周りもゴチャゴチャになる。

片付けられないうつ病が増えている!散らかっている汚部屋が落ち着くなら注意 | 知りたい何なに
http://7272.main.jp/post-1953/

  • 散らかった部屋にいる方が落ち着くのは、心が整理できていいないから
    • ぐちゃぐちゃの方が落ち着くのは、心がごちゃごちゃになっているから
  • この状態になると、仕事でもミスが増えたり、忘れ物が多くなったり、話した内容も覚えていなかったりと集中力が落ちてしまいます。

(2)部屋が散らかると,さらにうつ病が悪化する

うつ病になると部屋が散らかるわけだが,その逆もある

部屋が散らかると,うつ病はさらに悪化する。


うつ病→散らかり→うつ病 という,悪循環だ。


散らかりが自分の目に入ることによって,自尊心は低下する。

それで心がすさみ,考えも整理できないので,うつ病が悪化する。

うつ病の休養中に掃除をするべき理由とは | ライフスタイルのことならキャリアパーク
http://careerpark.jp/44410

  • 汚い部屋を見ると心が荒んでしまう
    • うつ病での休養中はただでさえマイナス思考で苦しんでいるのに、余計に症状を悪化させてしまいます。
  • 逆に、部屋を綺麗にしておくと、自分の心の中が整理されているような感覚になり、ストレスを解消できる


また,ベッドの周りが散らかると,安眠できない

健康的で衛生的にしておけないので,休養の質が悪くなる。


なので,うつ病の治療も進みづらくなる。

部屋が汚いとうつ病になる可能性がある | 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/54760

  • 医者がもっとも注意深く診るのが、寝室の状態
  • 「うつ病の患者さんで、精神状態がよくない人はベッドの周りが散らかっています。本来、安眠する場所なのにそこにモノが多いと治るものも治りませんから」

(3)どうやって解決したらよいか

(すべきでないこと)もし無理して掃除を始めると,エネルギーを使い果たしていっそう落ち込む。完ぺき主義やそう状態が影響するため

うつ病の人は,もともと完ぺき主義だ。

責任感が強く,けっぺき症に近い。

そういう性格だからうつ病になるのである。


だから,本人は「掃除したい」という思考自体は,頭の中に持っている。

でもエネルギーがないので着手できない。

うつ病患者の部屋の中は汚い場合が大変多い
http://www.light-affiliate.com/depres...

  • うつ病にかかりやすい人は、 片づけが苦手なのではない。
    • 逆に几帳面な人が多いです。
    • きちんとしていないと心が落ち着かないから, 散らかった部屋に嫌気がさすのです。
  • でも、片づけられないんです。 気力が失われているから。


無理して手をつけると,完ぺき主義なので,やりすぎてしまう。

完璧に掃除せねば・・・と思ってしまい,力を入れすぎるのだ。

一時的にハイになって,そう状態になる。


そうして,掃除が終わった時にはエネルギーがマイナスになり,いっそう元気をなくしている。

というか,途中でエネルギー切れになって挫折する

ウツ病になると部屋は汚れますか?私もそうですし知人もそのようです。部屋...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • ピカピカになるまで清掃。元々神経質だったので,やり出したらとことんやり切ります。
    • そうして汚部屋から開放されました。
    • その後残ったのは, 疲労と鬱の悪化でしたが・・・


部屋が汚くなりすぎて、どこから片付けたらいいのか… - メンタルヘルス [解決済 - -0001/11/30] | 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8183827.html

  • とにかく部屋が汚すぎて、やる気が起きません。
  • 1回人に頼んで片付けてもらった後は、なぜか、やる気満々で 玄関のたたきの水ぶきまで次の日できました。
  • 買物依存もあり、ネットで通信販売で、ポチッとなとよく買物するので、 物と本が大量にあります。 いらない物や服も大量です。


うつの時の掃除 - メンタルヘルス | 【OKWAVE】
http://okwave.jp/qa/q4382218.html

  • 体調が良い日もあったので、動けるときは徹底的にやってました。
  • たいてい途中でダメになっていきますが
(すべきこと1)「目立つところから少しずつ」進めて,達成感を得やすくするとよい

うつ病の時の片付け・掃除は,「できる範囲で少しずつ」。

これが鉄則だ。


エネルギー切れを起こさないように,ちょっとだけ,一部分だけでやめておく


また,達成感を得やすいように,いちばん目立つところを片付けるとよい。

成果を実感しやすい,目に見える場所に手をつけるのだ。

部屋をキレイにすると気分もよくなる | うつ病まるわかり
http://www.belanovica.org/clean.html

  • 自分の部屋の掃除をする場合、「失敗」ということはありえません。誰に咎められることもないからです。作業の中でも、落ち込みの少ない部類に入る
  • 少しずつ、やる気の起きる範囲で片付けていきます。
    • すると、どんどん部屋がキレイになっていくのが自分でも分かります。
    • 自分がその作業を進めてきたんだ、という達成感を得ることもできます。

(すべきこと2)物を減らしておくとよい

最初から物を少なくしておけば,掃除の手間もかからない。

物が少なければ,散らかることもない。


だから,予防策として「物を減らしておく」という手がある。


片付けよう,整理しよう,と考えるのではない。

物をなくすのである。

鬱の時の部屋掃除について - 私は一休み後、希望を持つことにした
http://ambrosia23.hatenablog.com/entr...

  • 物が少なくて 結果オーライかな。
  • 少なくとも掃除のハードルが下がりましたしね。