スポンサーリンク

中指など,手先がしびれる原因は血行不良。体を温め,良い姿勢で血流改善で治る

指先がしびれて,何日もしびれた状態が続く場合がある。


原因はシンプルで,血行不良だ。

指先の毛細血管まで十分な血液が届いていない。

体全体の血行が良くないので,いちばん端っこに存在する指に症状があらわれている。それだけの事だ。

冬に起こりやすい症状。


だから,血行を良くして,指先のしびれも自分で治療しよう。

血行を良くする方法:

  • 体を温める。お湯につけるとか。
  • ビタミンをよく摂取する
  • 姿勢をよくする
  • グーパーを繰り返す
  • ストレスの対策をする
  • 寒い冬が過ぎるのを待つ

こういうのは,ふつうの体調管理のレベルの出来事で,驚く必要はない。

ただし,神経に関係したことなので,時間をかけて治そう。

指先の冷え、しびれを改善するツボ
http://www.ukenko.com/hie/1567

  • 手指などは関節が多く脂肪が少ない部位なので、熱を失いやすく冷える場所
  • 脂肪が少ない場合、通常より保温効果が十分に無いため、熱が外に逃げやすくなってしまい、冷えが生じます
  • 特に冬は、指先の感覚が麻痺してしまうくらい冷えてしまう方も多い


手足のしびれと血行不良
http://www.kekkou.com/category4/entry...

  • しびれは、血管内の血流が滞り,末梢神経を圧迫することで起こる。正座を止めて血行を良くすると足のしびれが止まるのと同じ。
  • 血行を良くするためには,体を温め,ビタミンを摂り,姿勢をよくし,ストレス対策。


指先に痺れがあります。 血行障害なのでしょうか? その指だけが常に冷たくジーン...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 貧血による酸素運搬能力の低下
  • 心機能低下による 循環(血行)障害
  • もしくは 冷えただけ
  • グーパーを繰り返したり お湯に浸けて暖めたりして対策


指先の痺れについて質問です。4日前から急に右手の中指の先(第一関節より上)が痺...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • おもに親指・人さし指・中指がしびれ、痛む >中年の、とくに手を使う仕事の女性に多く起こる。


右手中指の先がしびれる感覚 - 病気 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6276614.html

  • 神経内科で見てもらってよくなりました


左手中指のしびれ - 病気 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7765296.html

  • 神経とは回復の遅い組織です


とはいえ,指のしびれは,もっと重い病気の症状や兆候である場合もある。

その点は注意しよう。

指のしびれ方も,真っ白になったり,腐って真っ黒になったり,かなり重いしびれ方になる。

指のしびれについて教えてください(血行不良?) - 病気 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1747525.html

  • 突然に指に血が通わなくなったかのようにしびれる。しびれている時の症状は、指が血の気を失ったように真っ白に


手の指のしびれ【@手のしびれ】
http://www.te-shibire.net/yubi.shtml

  • 指や指先のしびれは、指の神経や血行に問題のある病気だけでなく、 身体の他の部分で発症した病気の影響である事が珍しくありません。


抹消血行障害による痛みとは | ペインクリニック科 | 受診案内 | 関東病院 | NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/kmc/guide/p...

  • 末梢血管が細くなることにより、皮膚や筋肉へ行く血流が少なくなるために生じる
  • 手や足の先が冬になると冷たくなったり、歩くとふくらはぎが痛くなったりする
  • 重症になると皮膚に潰瘍を生じたり、指や足が黒くなって腐ってしまうものまで血管の状態により様々


なお,血行ではなく,「低血糖症」が原因で指が震える場合もあるので注意。

空腹時や夕方に手の指先が震え,パニック・うつになる原因は低血糖症。予防は,糖分・炭水化物や大食いを控え,野菜とたんぱく質で食事療法
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20150219/p1



関連記事:

お風呂での入浴タイムが楽しくなる方法を集めた。ゆったり入れば血行改善。
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140516/p2


ウォーキングや散歩を楽しくするための工夫をぎっしり集めてみた。ゆったり運動すれば健康を保てる。
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140516/p1


うつ病に効果がある「腹式呼吸」の仕方。お腹を意識して深く息を吐く
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140407/p2


うつ病の原因は「頑張り過ぎ」なので,「頑張って」はNG。治し方は頑張らないこと
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140429/p2


コンビニやスーパーの弁当を食べ続けると,すぐ体だるく疲労,免疫低下で風邪をひきやすくなり下痢・便秘,肥満で生活習慣病まっしぐら
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20150123/p2