スポンサーリンク

生活保護費の内訳で,生活扶助・第1類費は個人の食費,第2類費は世帯の光熱費。住宅扶助費を家賃に充当

「生活保護」のまとめTOPへ


生活保護費の中には,「生活扶助費」という項目がある。

生活扶助費の内訳には,1類と2類がある。

その違いは,大まかに言うと 個人・世帯 の違いだ。:

最低生活費の計算方法
http://www.seiho110.org/seido/no1.htm

  • 1類は年齢別、2類は世帯人員別


生活扶助 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9...

  • 個人の経常的な需要を満たす目的の第1類
  • 世帯の経常的な需要を満たす目的の第2類


1類は個人個人の個別に支払われる。

年齢によって金額が決まっており,
世帯の中の各個人に対して支給される金額を合計したものが1類費。

生活扶助基準第1類《個人的経費(飲食物、被服費等)》金額計算 | 生活保護の金額まるわかり!
http://e-shinanoya.com/%E7%94%9F%E6%B...

  • 生活扶助基準第1類とは, 生活するうえで必要な飲食費や被服費


生活扶助基準【第1類費:個人的経費(飲食物、被服費等)】 | 生活保護の総合情報(条件 申請 基準 他)
http://seikatuhogo.info/archives/912

  • 家族4人の場合はその合計に×0.95
  • 家族5人の場合はその合計に×0.9


なぜこの金額なのか?数式なのか?〜今年8月からの生活扶助基準〜 - フォーラム2513
http://whats-social-security.com/foru...

  • 世帯人員が増えるごとに食費等の一人あたりの金額は安くなることから、生活扶助第一類費に「逓減率」というものを掛け合わせます。


次に,第2類費は世帯全体に支払われる扶助。

人数別に金額が決まっている。


生活扶助基準【第2類費:世帯共通費的経費(光熱水費、家具什器費等)】 | 生活保護の総合情報(条件 申請 基準 他)
http://seikatuhogo.info/archives/928

  • 生活扶助基準第2類費とは, 光熱費や必要な家具などの費用


生活保護について 生活扶助基準の、第1類費・第2類費とはそれぞれ何のことをさし...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 2類は世帯人数に応じて支給される金額です
    • 2類には冬期加算も含まれます


1類費・2類費はそれぞれ,地域によって金額が異なる。

地域に物価や生活費の高さなどによってランキングが付けられ,
どこに住んでいるかによって変わってくる。

級地制度 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%9...

  • 地域毎の生活様式・立地特性に応じて生じる物価・生活水準の差を生活保護基準に反映させる


ここまでが生活扶助。

これと別に,家賃をまかなうための「住宅扶助費」というのがある。

住んでいる家の家賃に応じた金額となり,上限は地域ごとに決めてある。

住宅扶助 - 生活保護ガイド
http://www.ar-dzn.com/sub/c5.php

  • いくらでも支給されるわけではなく、級地制度で定められている各地方自治体ごとの比率を基準として上限が決められています。
  • 基準額は地域によって異なりますが、最大基準額は基準額の1.3倍までと言われています。
  • 引越しなどにかかる費用も申請することで支給されますが、だからといって勝手に住居を変えたり引越したりすることはできません。正当な理由によって引越が必要となるときは必ず担当のケースワーカーに相談しなければいけません。


厚生労働省:第4回生活保護費及び児童扶養手当に関する関係者協議会(第4回資料)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/09/...

  • 住宅扶助受給世帯 723,287世帯(平成15年度)(被保護世帯数の76.8%)


「生活保護」のまとめTOPへ