スポンサーリンク

離婚歴の消し方・隠す方法は「管外転籍」。その調べ方は「従前戸籍」から除籍謄本を取ればよい

自分の親とか交際相手が,離婚歴を隠している場合がある。

戸籍を使って,隠しているはずの離婚歴を暴く方法もある。


離婚歴の消し方と,調べ方の方法まとめ:

離婚歴の消し方・隠し方:

  • 離婚すると,復籍または転籍。
  • 転籍時は,管外転籍すれば離婚歴を消せる。


隠している離婚歴の調べ方:

  • しかし改正原戸籍には,従前戸籍がのっている。
  • 以前の本籍地で除籍謄本を調べれば,離婚歴がわかってしまう。

以下で詳しい解説。

流れの詳しい解説

離婚すると,親の戸籍に戻る。これを復籍という。

復籍すると,自分は親の戸籍の中で×をつけられた表示状態になる。

ここから,バツイチ,バツニなどの用語が生まれた。

Q.戸籍から離婚歴を消す方法を教えてください。
http://住民票.com/?p=287

  • 離婚届を出すと、一旦はご両親の戸籍に戻ることになります。
  • といっても戸籍が結婚前の状態に戻るわけではありません。 結婚してご両親の戸籍から抜けたとき、子である自分の名前には×印がつけられています。 その×印の記録は消えずに戸籍の末尾に新たに名前が追加されます。 そのため、離婚して戻ってきたことが一目でわかってしまう状態であり、まだ、離婚歴は戸籍から消えていません。
  • 離婚歴が消える「転籍」は、本籍を今の本籍地から、他の市区町村に移動させた場合になります。これは「管外転籍」と呼ばれています。


戸籍謄本から離婚暦を消すことはできる?
http://www.legal-navi.net/archives/851

  • 離婚によって以前の戸籍に再び入ります。 これを「復籍」といいます。


復籍せずに,新しい戸籍を作ってそこに入ることも可能。

これを転籍という。

とくに,前いた戸籍とは別の場所にある戸籍にすれば,新しい戸籍には離婚暦を書かなくてすむ。

これを「管外転籍」とよぶ。


バツを隠す!離婚経験がバレないように戸籍から離婚歴を消す方法 | nanapi [ナナピ]
http://nanapi.jp/51151/

  • 結婚していた時の戸籍から除籍された者は、親の戸籍に復籍するなど結婚前の戸籍に戻るか、自分が筆頭者となって新しい戸籍を作るという2つの道のどちらかを選択する


転籍 −離婚歴を戸籍から完全に消すことは可能か:PRESIDENT Online - プレジデント
http://president.jp/articles/-/5679

  • 配偶者は、離婚時に自分が筆頭者になって新戸籍を編製することも可能だ。この場合、戸籍に×印がつくような見た目の変化はない。これなら離婚した事実を隠せそうだが
  • 「身分関係に変化がなければ、普通は親の戸籍に入ったままです。にもかかわらず一人で新戸籍を編製するのはあまりないことで、結局は『離婚など何か事情があったのでは』と疑われてしまう」


転籍 −離婚歴を戸籍から完全に消すことは可能か:PRESIDENT Online - プレジデント
http://president.jp/articles/-/5679?p...

  • 分籍・入籍したり氏を変更した場合、コンピュータ化によって戸籍が改製された場合も離婚を示す記載は引き継がれない。ただ、転籍以外の手段は自分の意思だけで実現できなかったり、手続きのハードルが高いものが多い。
  • 一方、転籍は非常に簡単で、日本全国どこでも自由に転籍先を選べる


転籍すれば,新しい戸籍には離婚歴がかかれないので隠せるわけだ。

しかし,転籍よりも以前にどこの戸籍にいたのか,と言う情報も書かれているので,

その情報をたどれば必ず離婚歴はわかってしまう。

その情報のことを,従前戸籍という。

親の離婚の有無を知るためには、戸籍を見ればわかりますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 「○○番地から転籍届出」とか「○○戸籍から入籍」とか「従前戸籍」といった記載があって、ちゃんと遡れるようになっているから。究極的に遡れば、出生届によってその父母(キミの祖父母)の戸籍へ入籍した時点まで辿り着く

従前戸籍の調べ方は,まず今の戸籍の「改正原戸籍」を取る。

そこに「どこから入籍」と書いてあって,以前の本籍地がわかる。

で,その以前の本籍地に行き,「除籍謄本」を取ればよい。

親の離婚暦の調べ方 【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q4289387.html

  • 「平成改製原戸籍」を請求します。 その役所がまだ電算化されていなくて、平成改製原戸籍がなければ 「戸籍謄本」を。
  • その謄本には、転籍なら「どこから転籍して来たので」又は「結婚したので」 本戸籍を作成と、「理由」と「以前の本籍地」が載ってますので、それを見て その前の除籍謄本を請求します。


戸籍謄本について質問です。母親あるいは父親に離婚歴があり、バツがあ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 今の戸籍を取ると、従前戸籍として、その前にどこの戸籍にいたかがわかります。その場所で”除籍謄本”(もしくは親の戸籍に戻っていたなら戸籍謄本かも)をとります

こういった情報は,調べたい対象者の上の代や下の代の人間が調べる権利を持っている。

助けて下さい 夫の離婚歴・転籍歴を確認するには? - その他(行政) - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7251316.html

  • 配偶者、直系尊属若しくは直系卑属は、その戸籍の謄本若しくは抄本又は戸籍に記載した事項に関する証明書(以下「戸籍謄本等」という。)の交付の請求をすることができる。

関連記事:

住民票の「世帯全員」「個人」の違いは,その場で必要最小限の情報を得るために使い分け。本籍や続柄の表示有無も同じ
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20141127/p1


お金が無いし,時間が無い。親の介護の世話はできない・・・という場合の対処法
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140327/p1


家賃に管理費(共益費)を含まず,別に分ける理由は,大家の税金対策。家賃ベースの敷金礼金なども安く済む
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140930/p1


県営住宅の名義人の死亡時は,配偶者・高齢者・障がい者でないと承継できず,猶予3ヶ月目安の後で退去
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20140807/p1