スポンサーリンク

水道やシャワー水栓の「逆止弁」とは逆流防止装置で,蛇口の水とお湯の逆流を防ぎ,一時止水機能付きシャワーヘッドを安全に使うために必須のアダプタ

お風呂のシャワーの蛇口に「逆止弁」というものを取り付けるべき場合がある。

この「逆止弁」とは何なのだろうか?

一時止水のシャワーヘッドを使う時に,なぜ逆止弁が必要になるのだろうか?

(1)シャワーの先端をふさぐと,水とお湯の「圧力差」で逆流が起きてしまう

シャワーの先端で水を止められる「一時止水」機能というものがある。


このストッパーがあれば,いちいち蛇口を回さなくていいので,

温度調節の手間が省けてとても楽だ。


しかし,この一時止水の機能を使う時に,水が逆流してしまう危険がある。

どうして逆流してしまうのだろうか?


お風呂の蛇口には,「お湯の管」と「水の管」がある。

このような蛇口のことを,混合水栓と呼ぶ。


そして,お湯を使うときには,お湯よりも水のほうが水圧(勢い)が強い。


なので,その状態でシャワーの先端をふさいでしまうと…

お湯の管の中に,水が逆流してしまう。


水とお湯の圧力に差があるせいで,

水の出口がふさがった時に,内部で逆流が起きてしまうのだ。

お風呂の蛇口の逆止弁?ストップ機能付きシャワーヘッドを付けたいんです...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • お風呂のシャワーを, ストップ機能付きシャワーヘッドに交換したい
    • そのようなシャワーヘッドの商品説明には,決まって「逆止弁がないものには使用できません」とあります。
  • シャワーの先で止水すると、水道(青)の水が湯水(赤)の方に逆流する恐れがある
    • なので,それを防止するために逆止弁をつける必要がある
    • 逆流すると, ボイラーを壊したり, 沸かしたお湯を冷やしたりしますので逆止弁が必要


2ハンドルシャワー混合水栓に一時止水機能付きシャワーヘッドを取り付けする 準備編|投資の部屋 by tys
http://tys76.blog77.fc2.com/blog-entr...

  • 逆止弁とは逆流防止弁のこと
  • ぬる目のお湯を出したいときというのは、お湯側の蛇口の開きを少なくして、水側の蛇口の開きを多くします
    • そうすると、お湯側よりも水側の水圧のほうが強くなる
    • 一時止水機能付きシャワーヘッドなどで出口をふさいでしまうと、水圧の弱いお湯側に水圧の強い水が逆流してしまう可能性が高い
    • そこで逆止弁がついていれば、その逆流を防ぐことができるというわけ


給湯器をつかってお湯を供給する仕組みの場合に,

このような逆流のトラブルがよく起こる。

この2ハンドル混合栓に逆止弁はついていますか? - 賃貸住宅へ引越しをした...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • 基本的に、2ハンドル混合水栓には逆止弁は付いていません。
    • よって、(長時間)一時止水したままにした場合、水側の水勢が湯側を上回っていると、水側から湯側へ水が逆流し続けることがあります。
    • とくに(半)貯湯式給湯器を使用しているとよく起こる現象

(2)逆流を防ぐために逆止弁が要る

水の逆流が起きると,大変だ。

家の中のべつの蛇口から,ぬるいお湯が出てきてしまう。

あるいは最悪の場合は,給湯設備が壊れてしまう。


このような事態を防ぐために,逆流を防ぐ仕組みが要る。

それが逆流防止弁,つまり逆止弁。

シャワーヘッドの交換(逆止弁) - その他(住まい) 解決済 | 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5601258.html

  • お湯を「開く」にして,水も「開く」にしておくと、お湯と水の管が繋がります。
    • この状態でキッチンや浴槽の別の蛇口のお湯を出すと、このお風呂の蛇口の水からお湯側に「一方通行違反」をしてしまう
    • お湯の管に水が逆流して、別の蛇口からぬるいお湯が出てくるのです。
  • これを防ぐために、蛇口の2本足の45度に傾いている部分に「逆止弁」が内蔵されています。
    • サーモ付き(温度調整付き)混合栓には必ず付いています。
  • ヘッドスイッチ付を使用しているときは、他の蛇口を使わないか、蛇口のお湯と水を必ず「閉」にしておかないと、他の蛇口で高温が出ない


シャワーの温度調節が面倒 - 住まいのおたすけ隊 電気・水道はお任せ!
http://sumaino-otasuketai.com/105.html

  • お風呂の混合水栓が2ハンドルタイプだと,温度調節が難しい!
  • コストパフォーマンスも優れていて、魅力的な(一時止水機能付きの)節水シャワー
    • 逆流防止機構(逆止弁)の付いていない混合栓には使用できません。
    • 逆止弁なしのまま使用すると,湯水の逆流により, 湯水混合栓、給湯設備が破損するおそれがあります。


逆止弁は,一般的な混合水栓には付いていないことが多い。

水道屋さんに頼んで取り付けてもらおう。

止水シャワーヘッドは取り付けて欲しくない | 不動産屋より愛を込めて
http://navyveil.com/archives/1368

  • 止水シャワーヘッドを取り付けると, シャワーホースの接続部分などに想定以上の水圧がかかる
    • そして、その部分からお湯が漏れてきてしまう。
  • 逆止弁、要するに逆流を防止する弁。
    • これはサーモスタット機能付のシャワー水栓なら付いてますが、一般的な混合水栓にはほとんど付いてないです。


また,たとえ逆止弁があるとしても,

シャワーヘッドの一時止水だけで長時間の止水は危険だ。

ヘッドのストッパーは,あくまでも一時的。

使い終わったときには,ちゃんと蛇口のハンドルも閉めよう。

水栓の上手な使い方
http://www.kvk.co.jp/info/anzen.htm

  • 水栓やシャワーヘッドの一時止水は一時的な止水用です
    • なので、水栓を使い終わったら、本来のハンドルを閉じる。
  • ホースやシャワーヘッドを浴槽や水槽などに漬けたまま放置しない。(逆流防止のため)

(3)お風呂のシャワー水栓に,逆止弁を取り付ける方法の動画

逆止弁を設置する際には,クランク(管)の部分に挟む形になる。

2ハンドル水栓交換 DIY 逆止弁取り付け ストップ機能付きシャワー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FtXeh...

  • 2015/09/16 に公開, by tsybasa キャプテン
  • 浴室の壁の水栓(ツーハンドルタイプ)に,逆止弁を取り付ける方法の動画。
  • 浴室の壁からクランクが伸びているが,クランクとハンドルをつなぐクランクナットを回して,ハンドル部分を外す。そして「逆止弁アダプタ」を間にはさんで取り付ける。

(4)逆止弁の内部の構造・仕組みを知るための動画

逆止弁の中身の構造としては,

水が一方にしか流れないように,一方通行の仕組みを持っている。

給水装置工事主任技術者 スイング式逆止弁 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-jT1u...

  • 2014/06/25 に公開, by KiBANinter
  • 流体を片方にしか通さない。逆方向からの流れはストップする


給水装置工事主任技術者 スモレンスキー逆止弁 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=PIgdc...

  • 2014/06/25 に公開, by KiBANinter
  • スプリングの力によって,流れが弱くなったら自動的に弁を閉じ,逆流を防ぐというタイプの逆止弁。

(5)水道以外に,エアコンやバルーンにも「逆止弁」が存在する

エアコンにも,逆流を防止するための「逆止弁」がある。


部屋の外からエアコンの配管を通じて虫が入ってくるのを防いだり,

室内に水滴が飛び散るのを防いだりしてくれる。

エアコン 逆流防止弁(逆止弁、消音バルブ)取付け方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zSFj1...

  • 2013/07/06 に公開, by jisyukanri
  • 室外機側に伸びているドレインホースの途中に切れ目を入れて,逆流防止弁をセットする。


また,風船・バルーンに空気を入れて膨らます時にも,

空気が抜けないように逆止弁をつける。


逆止弁が付いていない場合は,バルーンの空気口のところを熱して圧着などする。

逆流防止弁(逆止弁)についての説明 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3PzOE...

  • 2013/09/04 に公開, by 株式会社エルシー企画
  • ストローを突っ込めば空気が抜けるが,それ以外の時には逆流を防止する


★風船・バルーンアート★逆止弁のないアルミ風船の口を閉じる - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bgTZE...

  • 2011/10/10 にアップロード, by 楽天 フェスティバルプラザ(お祭・縁日・イベント用品/駄菓子)
  • シーラーで熱を加えて風船から空気が抜けないようにする